人気ブログランキング | 話題のタグを見る


福岡三越の「よみがえる西鉄ライオンズ」展に行ってきました
親愛なるアッティクスへ

福岡三越の「よみがえる西鉄ライオンズ」展に行ってきました_e0027240_14444848.jpg今、福岡三越でやっている「よみがえる西鉄ライオンズ」展(←)に行ってきました。
ちょうど、所用で天神まで行く用事がありましたので、ついでに、ちらっと覗いて来よう・・・という程度のつもりだったのですが、なかなかにどうして、結構、見応えがありましたよ。

福岡三越の「よみがえる西鉄ライオンズ」展に行ってきました_e0027240_1453194.jpg昔懐かし、白黒テレビでは昭和33年西鉄ライオンズ巨人日本シリーズダイジェストを放送しており、この前には結構な人だかりができてました。
まるで、街頭テレビ状態(笑)。
さすがにお年寄りが多かったですけどね。

福岡三越の「よみがえる西鉄ライオンズ」展に行ってきました_e0027240_1572944.jpg広さも結構、あって、じっくり見てたら、いつのまにか、2時間近く経ってたのにはびっくりでした。

思わず、このまま、西鉄ライオンズ記念館か何か作って、永久展示してくれればいいのに・・・と思いましたね。
福岡三越の「よみがえる西鉄ライオンズ」展に行ってきました_e0027240_14571163.jpg←当時のチケットです。
これではわからないと思いますが、今の野球のチケットと比べると、ひとまわり、いや、だいぶ大きいですね。
まあ、昔は、お札も大きかったですから、財布も大きく、それに合わせたということだったのかもしれません。

福岡三越の「よみがえる西鉄ライオンズ」展に行ってきました_e0027240_151309.jpgちなみに、当時も、しっかり、プラチナチケットだったようで、写真には平和台球場の前でチケットを買い求めるもの凄い行列が写ってましたね。

←でもって、背番号24といえば、言うまでもなく、神様仏様稲尾様稲尾和久投手のものです。
下に見える円盤形の物は、盾でしょうか、昭和33年の「日本選手権シリーズ最優秀選手賞」の記念品だそうです。
また、手前のは、同じく、「日本選手権シリーズ優勝記念像」と現役時代のスパイクだそうです。

他にもマニア垂涎の品が多々・・・(笑)。

展示品は、西鉄ライオンズに関する物だけではなく、当時の福岡市内の様子、親会社である西鉄の当時のCMなども流されており、いやいや、とにかく、満喫してきました(笑)。
本当に、西鉄ライオンズ記念館作ってくれないかな・・・。

よろしければ、クリックお願いします。→ 人気blogランキング
by heitaroh | 2008-09-06 17:26 | スポーツ | Trackback | Comments(5)
Commented by 芙蓉 at 2008-09-08 23:55 x
どのお写真も、さながら、
「オールウェイズ 3丁目の夕日」を見ているようで、
昭和の香り、プンプンですね♪。
特に二枚目の写真の白黒TVの横に居る、わんこ、
嗚呼、見覚えがありますとも!
その淋しげな切ない表情、もしかして日本ビクターの犬のニッパー君?
それから、ナショナルといえば、ナショナル坊やもいましたね♪。
当時、こうしてTVの上や横に、キャラクターグッズを並べていた光景、
今でもぼんやりと、記憶しています。
うん?私は、赤ちゃん??(苦笑)
幼い頃の記憶、刷り込み...凄いですね。

で、本題、
神様、稲尾様のスパイク、歴史を感じます。
この足で、つま先で踏ん張って、変化球を投げていたのでしょうか。
Commented by へいたらう at 2008-09-09 10:49 x
<芙蓉さん

東芝は高速エスパーでしたね(笑)。
先日、ユーチューブで見つけ、主題歌にはまってしまい、何度か、カラオケで歌いました(笑)。

ビクターの犬には名前があったんですね。
つい最近までうちの近所に看板があったんですが、ついに撤去されてしまいました。

ちなみに、私が子供の頃、大好きだったキャラクターは、サントリーのトリスおじさん・・・でした。

本当に、稲尾さんのスパイクを見ると、よくぞ、こんな粗末な物で、あそこまでプレーをした物だと・・・。
今度、NHKの「そのとき歴史は動いた」で「神様仏様稲尾様」が特集されますから、ご覧になってください。
Commented by 芙蓉 at 2008-10-01 23:55 x
台風の余波か、秋の長雨か、肌寒い日が続いています。
九州の雨はいかがでしょう。

先日、「そのとき歴史は動いた」再放送で見ました。
戦後の復興期という時代を背負って登場した稲尾氏、
これまでそのお名前くらいしか知りませんでしたが、
本当に素晴らしい投手だったのですね...。確かに神様、驚きました。
入団時の契約金からして、それほど期待されていなかった彼が、
バッテリー投手として来る日も来る日も球を投げ込み、
その中で、400球の内100球、自分のコントロール磨きに徹したところ、
やはり、たいした人物です。
時のスーパースター、長島選手との対比、懐かしい映像も楽しみながら
彼がいかに凄い投手だったか、よく分かりました。
文字通り、歴史を作った人ですね。

歴史といえば、本日の清原選手の最後の姿も、
胸打つものがありました。
Commented by silku928 at 2008-10-02 00:37

>バッテリー投手→バッティング投手の間違いでした(^^ゞ。
失礼しました。
Commented by heitaroh at 2008-10-02 15:14
< 芙蓉さん

こちらは昨日辺りから台風一過の快晴ですよ。
かなり、涼しいですけどね。

私もこれ見ましたが、実際にはかなり端折られた、語られてない部分も多く、マニアとしては物足りないところもありましたが、「歴史もの」で光が当てられたことには大いに有意義なことだったでしょう。

決戦当日、東京在住のスポーツ紙の新聞記者が出かけるとき、下宿のおばさんが巨人の必勝を祈ってごちそうを出してくれたとか。
それが、負けて帰ってきたら、そのおばさんに顔を合わせにくいなと思っていると、「稲尾ってのは凄いねぇ。敵ながらあっぱれだよ」と言って感心しきりだったとか。

清原・・・。
私はなぜ、あんなに騒がれるのか、まったくわかりません。
<< 半年遅すぎたアメリカの公的資金... ついに歴史上の人物になってしま... >>


国際問題からスポーツまで、世の出来事に対し独自の歴史観で語ります。

by 池田平太郎
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
池田平太郎

昭和36年 福岡市下人参町(現福岡市博多区博多駅前)で代々大工の棟梁の家に生を受ける。

昭和43年 博多駅移転区画整理により、住環境が一変する。
物心付いて最初に覚えた難しい言葉が、「区画整理」「固定資産税」

以後、ふつー(以下?)に現在に至る。

平成16年 関ケ原の戦いで西軍の総大将に担ぎ上げられてしまったために、大国毛利を凋落させた男、「毛利輝元」の生涯を描いた小説、[傾国の烙印―国を傾けた男毛利輝元の生涯]を出版。

平成18年 老いた名将信玄に翻弄される武田勝頼を描いた[死せる信玄生ける勝頼を奔らす]を出版。

平成20年 共に絶版となる。

平成22年 性懲りもなく、黒田如水・長政・忠之、三代の葛藤と相克を描いた「黒田家三代―戦国を駆け抜けた男達の野望」を出版。

平成23年 処女作「傾国の烙印」がネット上で法外な値段で売買されている現状を憂慮し、「毛利輝元 傾国の烙印を押された男」として復刻再出版

平成25年 前作、「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす」が大幅に割愛された物だったことから、常々、忸怩たる思いがあり、文庫本化に際し、新たに5倍近くに書き足した「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす 増補版」として出版。

平成29年 兄、岩崎彌太郎の盛名の影に隠れ、歴史の行間に埋没してしまった観がある三菱財閥の真の創業者・岩崎弥之助を描いた、「三菱を創った男岩崎弥之助の物語 ~弥之助なかりせば~」を出版。

わかりやすく言うならば、昔、流れていた博多のお菓子のCM、「博多の男は、あけっぴろげで人が良く、少しばかり大仰で祭り好き」を聞き、「人が良い」を除けば、何とピッタリなんだと思った典型的博多人にして、九州データブックという、まじめな本に「福岡県の県民性」として、「面白ければ真実曲げてもいい」と書いてあったことに何の違和感も持たなかった典型的福岡人
ライフログ
最新のコメント
sakanoueno-k..
by heitaroh at 19:20
おっしゃる通りですね。 ..
by sakanoueno-kumo at 14:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:01
堀で防御を固めたような大..
by sakanoueno-kumo at 15:36
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:34
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:24
おっ! ここ行かれたん..
by sakanoueno-kumo at 22:00
なるほど。 そこまでは..
by sakanoueno-kumo at 21:49
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:13
おっしゃるとおり、悪人と..
by sakanoueno-kumo at 13:53
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:42
案外、美魔女妻に叱られて..
by sakanoueno-kumo at 21:20
> sakanoueno..
by heitaroh at 19:43
だけど、黒木華ちゃんって..
by sakanoueno-kumo at 10:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:21
検索
タグ
(67)
(56)
(55)
(53)
(51)
(46)
(43)
(42)
(42)
(36)
(33)
(32)
(31)
(31)
(30)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(23)
(22)
(21)
(21)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
カテゴリ
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧