人気ブログランキング | 話題のタグを見る


経営統合にみる人間とは指図されることが嫌いな生き物
親愛なるアッティクスへ

「我々の稼業、考えすぎるのも良くないが、考えないというわけにもいかない」
                                           平太独白

先日、思わず、呟いた一言です(笑)。

で、本題です。
経営統合した大丸松坂屋ホールディングスは、福岡市の博多大丸などの地域子会社仕入れ・発注業務共通化を進める方針だとか。
また、早速、どちらかの販売責任者が、相手方に乗り込んで、店員に指導していましたが、確かに、お互いにこれまで培ってきた独自のノウハウがあるはずで、気が付いたところを指摘しあうことは、「本来」であれば、大いに有益なのだろうと思います。
ところが、人間という業の深い生き物は、なかなか、「本来」の通りにはならないことが多いわけで・・・。

昔いたある会社で、私が唯一の業務経験者だった部署がありました。
別に責任者でも何でもなかったのですが、責任者氏にも、殆ど経験がなかったため、責任者から言われて、私が他の同僚らに色々と教えてあげる形になったのですが、ところが、何を教えてあげても、彼らは、「そんなことしたら・・・」とか、「出来るはずがない」、「そんなバカなことを」などと、とにかく、ネガティブな反応ばかり・・・。
中には、ムリヤリ、欠点をあげつらっているようなものさえありました。
こうなると、詰まるところ、いくら懇切丁寧に教えてあげても、彼らが受け入れることはないんですね。
つまり、人間というものは、本質的に、人から指図されることが嫌いな生き物なんだと・・・。
いくら有益な指導でも、それを本心から受け入れさせる為には、本人が壁にぶつかっているか、そいつが考え出したことにするかしないと、ダメなんですね。

この点では、私が壁にぶつかって苦しんでいたとき、ある上司から、「あ、それは簡単なんだよ」と言われ、以後、見事に成果を上げるようになったことがあります。
つまり、私も人のことを言えた義理ではなく、その前に私は壁にぶつかっていたからこそ、それを受け入れたわけで、最初から、頭ごなしに「こうしろ!」と言われていたら、果たして、それを受け入れたかどうか・・・。

以前、現横浜ベイスターズ工藤公康投手が、まだ、福岡ダイエーホークスにいた頃、取材に訪れた元阪急ブレーブスのエースだった今井雄太郎氏に対し、「うちの若い投手たちは、投球の軸にする球を持っていないので、今井さんのシュートを教えてあげてくれませんか。うちで、そういうシュートを投げるのは、西村(竜次)くらいだから、きっと、役に立つはずなんですけどね」と言っていました。
このとき、今井氏は、気持ちよく快諾するかと思いきや、何か、諦観したかのような顔で、「いや、向こうが聞きに来れば教えてあげるけど、聞きに来ないものに、こちらから教えてもダメ。もっと、壁にぶつかって、困り果ててなきゃ」と言っていました。

この点は、視察などでも、ただ漠然と視察に行く者は、ただ漠然としか見て帰ってこないのに対し、「あそこでは、この部分は、どういうやり方をしているんだろう」というテーマをもって視察に臨む者は、確実に、成果という点で大きな差を生む物のようです。

よろしければ、クリックお願いします。→ 人気blogランキング
by heitaroh | 2007-09-10 08:02 | 思想哲学 | Trackback | Comments(4)
Commented by D-KID at 2007-09-11 23:06 x
いや~簡潔な文面なんですが、何だか考えさせられる内容ですね。
後半の部分なんかは『ダラダラ仕事してんじゃねーよ!』って諭されているような…
Commented by へいたらう at 2007-09-12 10:23 x
<D-KID さん

自戒の為のものだとご理解ください(笑)。
Commented by mikannohanasakuok at 2007-09-13 16:07
トラックバックありがとうございます。私自身もそうでうが確かに人の意見を素直に聞くって難しいですよね。耳が痛いです。
http://mikannohan.exblog.jp
Commented by heitaroh at 2007-09-13 16:24
<mikannohanasakuokさん

コメント有り難うございました。
私も、耳が痛いです、実は・・・(笑)。
<< 昭和40年代に子供時代を送った... マルクスの過ちがもたらした20... >>


国際問題からスポーツまで、世の出来事に対し独自の歴史観で語ります。

by 池田平太郎
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
池田平太郎

昭和36年 福岡市下人参町(現福岡市博多区博多駅前)で代々大工の棟梁の家に生を受ける。

昭和43年 博多駅移転区画整理により、住環境が一変する。
物心付いて最初に覚えた難しい言葉が、「区画整理」「固定資産税」

以後、ふつー(以下?)に現在に至る。

平成16年 関ケ原の戦いで西軍の総大将に担ぎ上げられてしまったために、大国毛利を凋落させた男、「毛利輝元」の生涯を描いた小説、[傾国の烙印―国を傾けた男毛利輝元の生涯]を出版。

平成18年 老いた名将信玄に翻弄される武田勝頼を描いた[死せる信玄生ける勝頼を奔らす]を出版。

平成20年 共に絶版となる。

平成22年 性懲りもなく、黒田如水・長政・忠之、三代の葛藤と相克を描いた「黒田家三代―戦国を駆け抜けた男達の野望」を出版。

平成23年 処女作「傾国の烙印」がネット上で法外な値段で売買されている現状を憂慮し、「毛利輝元 傾国の烙印を押された男」として復刻再出版

平成25年 前作、「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす」が大幅に割愛された物だったことから、常々、忸怩たる思いがあり、文庫本化に際し、新たに5倍近くに書き足した「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす 増補版」として出版。

平成29年 兄、岩崎彌太郎の盛名の影に隠れ、歴史の行間に埋没してしまった観がある三菱財閥の真の創業者・岩崎弥之助を描いた、「三菱を創った男岩崎弥之助の物語 ~弥之助なかりせば~」を出版。

わかりやすく言うならば、昔、流れていた博多のお菓子のCM、「博多の男は、あけっぴろげで人が良く、少しばかり大仰で祭り好き」を聞き、「人が良い」を除けば、何とピッタリなんだと思った典型的博多人にして、九州データブックという、まじめな本に「福岡県の県民性」として、「面白ければ真実曲げてもいい」と書いてあったことに何の違和感も持たなかった典型的福岡人
ライフログ
最新のコメント
sakanoueno-k..
by heitaroh at 19:20
おっしゃる通りですね。 ..
by sakanoueno-kumo at 14:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:01
堀で防御を固めたような大..
by sakanoueno-kumo at 15:36
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:34
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:24
おっ! ここ行かれたん..
by sakanoueno-kumo at 22:00
なるほど。 そこまでは..
by sakanoueno-kumo at 21:49
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:13
おっしゃるとおり、悪人と..
by sakanoueno-kumo at 13:53
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:42
案外、美魔女妻に叱られて..
by sakanoueno-kumo at 21:20
> sakanoueno..
by heitaroh at 19:43
だけど、黒木華ちゃんって..
by sakanoueno-kumo at 10:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:21
検索
タグ
(67)
(56)
(55)
(53)
(51)
(46)
(43)
(42)
(42)
(36)
(33)
(32)
(31)
(31)
(30)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(23)
(22)
(21)
(21)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
カテゴリ
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧