人気ブログランキング | 話題のタグを見る


私事ですが、ご報告の儀、是有り候。
親愛なるアッティクスへ

ちと、ご報告の儀、是有り候です。
実は、私、先般、講演の依頼を受けました。
「ある都銀経営者会で、講演をしてくれないか。」と・・・。
「講演ですか?!いやあ、やったことないもんで・・・。ちなみに、何分話せばいいのですか?」と聞いたところ、「一時間半」とのこと・・・。

わたしゃ、生まれてこの方、日常生活でも1時間半なんてしゃべり続けたことなかですよ!
(おっと、少し、興奮しましたか・・・(笑)。)
ましてや、人前で話す・・・なんてのは、結婚式か自己紹介くらいでせいぜい、一分半・・・。
「一時間半?一分半の間違いじゃないですか?」ということで、とりあえず、その場は丁重にお断りしたのですが、先日、熊本に結婚式に行った際、同席した秋田の友人らにその話をしたところ、「だめだ!そんなことじゃ!」と叱咤されまして・・・。
まあ、おっかないお友達ですので、あまり忠告を無視するのも何だろう・・・と思い、それで、その話を持ってきて頂いた方に、ちらっと、「講演の件ですが、先日、結婚式で同席した友人からこう言われたのですが、なにぶん、やったことがないですからねぇ・・・。」とだけ伝えたところ、その日の夕方、その方から、メールが来まして、「講演の方、ご快諾有り難う御座います!」・・・と(汗!)。
ということで、日程はまだ、未定ながら、講演をすることになりました。

で、先日、原稿を起こして・・・、と言っても、やったことがないから、どのくらいの量かがまったくわからない・・・。
そこで、とりあえず、30項目くらい書いて、時間を計って、とりあえず、誰もいない部屋で、それを朗読してみたところ・・・、意外とやれるもんですねぇ(笑)。
8項目、行くか行かないかで一時間半話し終えました。
まあ、実際に人を前にしてから、どの程度、話せるかは、また、別物だと思いますが、何せ、チキン・ハートなもんで・・・。(←あ、日頃の私をご存じの方・・・。今、思い切り、突っ込んだでしょ!ここ、笑うところじゃありませんから・・・(笑)。)
ということで、しばらく、大リーグボール養成ギブスを付けて特訓です・・・。
(もしや、特訓も死語?)

もうひとつ、改まって言うのも何なのですが、先月より、お話を頂戴して、小雑誌(パンフレット?)にコラムを寄稿させて頂いております。
ネットでも販売されているそうなので、ついでに、こちらでも、ご紹介させて頂こうと思ったのですが、まだ、私の部分が出ていませんので、いずれ、時期が来ましたら、また、改めて、ご報告させて頂きます。
あしかがたかうじ・・・じゃなかった、あしからず。

よろしければ、クリックお願いします。→ 人気blogランキング
by heitaroh | 2006-06-27 08:58 | その他 | Trackback | Comments(6)
Commented by チョンガー公爵 at 2006-06-27 14:07 x
私も7/1研究会で報告です。1時間話し、30分質疑応答です。駆け出し研究者なので、1時間もプロの前で話したことがありませんので焦っています。私も原稿を書いてみましたが、1時間の話は2万字程度になりました。
Commented by へいたらう(管理人) at 2006-06-27 15:38 x
>チョンガー公爵さま

コメント並びにアドバイス、有り難う御座いました!
たぶん、当方も、同じくらいの字数になると思います。
今、それを原稿のまま、臨むか、要点だけを絞り込んだものにするかを迷っています。
さきほど、友人から勧められ、「マインド・アップ何たら術」とか言う本を購入しましたが、さっぱり、わかりませんでした(笑)。

是非、研究会での結果、並びにアドバイスなどありましたら、また、御願いします。

さきほど、そちらにも書き込みをさせて頂こうと思いましたが、書くところが見あたらなかったので、諦めました(笑)。
これに懲りず、また、よろしくお願いします。
Commented by eva at 2006-06-27 17:49 x
マインドアップではありません、マップですよ。
あれ、使えるんだけどなー。
いずれにせよ、10月には直にレクチャーしますね。
Commented by へいたらう at 2006-06-27 18:42 x
>evaさん

見られてしまいましたか(笑)。
はい、そのマインド何とかです(笑)。
買いました。
でも、私にはこれは向いてないようです。
元来が、興味のある方向に行っちゃう人間なので・・・。
Commented at 2006-06-28 11:10 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by heitaroh at 2006-06-28 13:59
> チョンガー公爵さま

アドバイス有り難う御座いました!
後ほど、伺わさせて頂きます。
<< 女子大生誘拐に想う豪邸拝見の正... ハーメルンの笛吹男は今日、実際... >>


国際問題からスポーツまで、世の出来事に対し独自の歴史観で語ります。

by 池田平太郎
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
池田平太郎

昭和36年 福岡市下人参町(現福岡市博多区博多駅前)で代々大工の棟梁の家に生を受ける。

昭和43年 博多駅移転区画整理により、住環境が一変する。
物心付いて最初に覚えた難しい言葉が、「区画整理」「固定資産税」

以後、ふつー(以下?)に現在に至る。

平成16年 関ケ原の戦いで西軍の総大将に担ぎ上げられてしまったために、大国毛利を凋落させた男、「毛利輝元」の生涯を描いた小説、[傾国の烙印―国を傾けた男毛利輝元の生涯]を出版。

平成18年 老いた名将信玄に翻弄される武田勝頼を描いた[死せる信玄生ける勝頼を奔らす]を出版。

平成20年 共に絶版となる。

平成22年 性懲りもなく、黒田如水・長政・忠之、三代の葛藤と相克を描いた「黒田家三代―戦国を駆け抜けた男達の野望」を出版。

平成23年 処女作「傾国の烙印」がネット上で法外な値段で売買されている現状を憂慮し、「毛利輝元 傾国の烙印を押された男」として復刻再出版

平成25年 前作、「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす」が大幅に割愛された物だったことから、常々、忸怩たる思いがあり、文庫本化に際し、新たに5倍近くに書き足した「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす 増補版」として出版。

平成29年 兄、岩崎彌太郎の盛名の影に隠れ、歴史の行間に埋没してしまった観がある三菱財閥の真の創業者・岩崎弥之助を描いた、「三菱を創った男岩崎弥之助の物語 ~弥之助なかりせば~」を出版。

わかりやすく言うならば、昔、流れていた博多のお菓子のCM、「博多の男は、あけっぴろげで人が良く、少しばかり大仰で祭り好き」を聞き、「人が良い」を除けば、何とピッタリなんだと思った典型的博多人にして、九州データブックという、まじめな本に「福岡県の県民性」として、「面白ければ真実曲げてもいい」と書いてあったことに何の違和感も持たなかった典型的福岡人
ライフログ
最新のコメント
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:13
おっしゃるとおり、悪人と..
by sakanoueno-kumo at 13:53
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:42
案外、美魔女妻に叱られて..
by sakanoueno-kumo at 21:20
> sakanoueno..
by heitaroh at 19:43
だけど、黒木華ちゃんって..
by sakanoueno-kumo at 10:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:21
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:06
今は昔と違って、チームの..
by sakanoueno-kumo at 15:42
中村メイコさんの前日に八..
by sakanoueno-kumo at 15:31
> sakanoueno..
by heitaroh at 15:33
いわゆる「危機管理」と「..
by sakanoueno-kumo at 11:39
> sakanoueno..
by heitaroh at 12:58
あけましておめでとうござ..
by sakanoueno-kumo at 17:36
> sakanoueno..
by heitaroh at 16:54
検索
タグ
(67)
(56)
(55)
(53)
(50)
(46)
(43)
(42)
(42)
(36)
(33)
(32)
(31)
(31)
(30)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(23)
(22)
(21)
(21)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧