今回の熊本地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
私も隣県の福岡ということで色々とご心配の声を頂戴しておりますが、当家では時折揺れるものの、山積みの本すら落ちていないのが現状でして、当然、皿一枚割れておりません。
ただ、福岡も11年前に福岡西方沖地震に見舞われ、その際、苦い思い出があり・・・。
(震源に近い沿岸部(↑)でこそ被害が大きかったものの、車で5分の我が家は殆ど被害が無く、軽口を叩いていたら、我が家を通り越して、なぜか内陸で被害が出ており、えらく怒られました。)
従って、地震に関しては被災した人の感情を思うと、軽々なことは言えないな・・・と。
ところが、福岡市では先日も
義援金払いに銀行に行ったら窓口が大混雑・・・。
(こんなのATMで振り込めるようにしてくれよ・・・と。)
また、一昨日の4/21に
KITTE博多(↑)が開業しましたが、連日、大盛況・・・。
これを見ていると、本当にこれが同じ日本の出来事なのかと思えるほどに平穏な時間が流れており・・・。
ただ、同じ福岡でも久留米辺りはやはり車で寝泊まりしなければならないほどだったそうですし、熊本には友人も多く、これからの復興を考えると・・・。
何より、
阿蘇や
湯布院はこれからが観光シーズン。
阿蘇のとても日本とは思えない、今にもそこから恐竜が出てくるんじゃないかと思われる風景や、
杖立から
耶馬溪に至る山水画を思わせる景色は本当に一見の価値があり、すべてが、従前どおりであることを祈ってやみません。
(↑探したけど、なかなか良い画像がなく。二年ほど前に湯布院のバーで飲んだ時の画像です。かなりいい感じでした。もちろん、色っぽい話は一切無しですよ(笑)。)
ただ、一つだけ思うのがマスコミの対応。
東日本大震災の時も思ったのですが、被害が顕著で映像受けが良い物ばかり何回も流さないで、もう少し、この地域は被害が軽微とか、あの映像を裏側から見たところです...とかやって欲しいんですよ。
(こんな時にインパクトが有る映像を探してチャンネル変えるやつもいないように思うんですが。)
まあ、民放はそうも行かないにしても、NHKはこういう時に、民放の尻馬に乗って視聴率争いする必要はないように思うんですよね。
また、かえって、ソッチのほうがこういう時には他局と差別化されるし、何より、堅実な放送姿勢が共感を呼んで視聴率が上がるように思うんですが。
(↑
熊本佐敷城跡。もっと何か無かったかなあと思ったのですが、まさか、こんなことになるとは思ってなかったので・・・。)
熊本県北部の小国町(阿蘇市の北)の友人に聞いたら、「阿蘇地域全体を見ると、観光業についてはインフラ整備が追い付きましたので、あとは遠のいた客足が回復する策を考える段階に来ております。」とのことでしたので、近々、行って来ます。
平太独白