人気ブログランキング | 話題のタグを見る


香川照之に似た市川亀治郎と鶴田浩二と違う市川海老蔵
親愛なるアッティクスへ

香川照之に似た市川亀治郎と鶴田浩二と違う市川海老蔵_e0027240_17331623.jpg大河ドラマ「龍馬伝」、ついに、昨日で大団円・・・、平たく言えば、終わっちゃいましたね。

で、一年を通して名演技を見せていた香川照之さんですが、最後の最後に来て、従弟の市川亀治郎さんとの絡みは止めて欲しかったですね。
お互いに、よく似てるんだから、アップになったらややこしいし、離れてみても、どうみても兄弟喧嘩にしか見えないという(笑)。
まあ、他人のそら似というのはある話なのでしょうが、見回り組の今井信郎の役よりも、弥太郎の弟、弥之助役で良かったように思うんですけどね。

ついでに言えば、娯楽ドラマですから、ある程度は割り切って見ていますが、岩崎弥太郎がわざわざ、坂本龍馬暗殺現場にまで居合わせなくても良いんじゃないの・・・という気がしなくもありませんでした。
まあ、弥太郎は、劇を進める狂言回しの意味もあるので、やむを得ない部分もあったのでしょうが、それでも・・・と。

で、龍馬暗殺については、また、日を改めるとして、歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが大けがをして入院したとか。
この事件、まあ、ある意味、如何にも今風の事件だな・・・とは思いました。
何が今風かというと、昔、昭和を代表する二枚目俳優・鶴田浩二は、暴漢に襲われた際、必死で「顔」だけは守った・・・といいます。
つまり、「顔」が彼にとって商売道具だったからです。
こういう意識は、何も、彼だけの特別のことではなく、プロ野球選手から、果ては娼婦までそうだったと聞いています。
「あたしは、これで飯食ってるんだよ。これが壊れたら、明日から、おまんまの食い上げさ」・・・と。
これって、完全な職人気質でしょうが、海老蔵さんが顔を怪我したという辺り、如何にもそれが失われた今の時代らしいな・・・って気がしたわけです。

・・・などと思っていたら、海老蔵さんは警視庁の聴取には、「酔いつぶれた人を介抱していたら、ほかの男から因縁をつけられて殴られた」と話しているそうですね。
まあ、すべて真実なのかどうかはわかりませんが、でも、それだったら、顔も守りようがなかっただろうし、倫理的にも責められることではないのかな・・・という気はします。
なぜなら、私も昨日、大相撲九州場所千秋楽を見に行った帰り、自宅まで1時間半かけて歩いて帰ってきたのですが、途中、酔っぱらってひっくり返っているじーさんを発見し、救助してあげました。
(でも、これって、まさしく、「いつかの自分の姿」・・・でしたね。「大丈夫ですか?」と問われれば、全然、大丈夫じゃないのに「大丈夫です」を繰り返すんですよ(笑)。)
確かに、ああいう状態の時に、突然、介抱している側に殴りかかってきたら防ぎようがないな・・・と。
ま、私の場合、守るほどの顔は持ってないんですけどね。
                                         平太独白
by heitaroh | 2010-11-29 18:19 | 社会全般 | Trackback(1) | Comments(4)
Tracked from 人名キーワード チェック.. at 2011-03-23 01:50
タイトル : 市川亀治郎 香川照之
市川亀治郎と香川照之好きですか?|アラサーが語るたくやのアラサーが語るの記事、市川亀治郎と香川照之好きですか?です。 アラサーが語る平太郎独白録 親愛なるアッティクスへ : 香川照之に似た市川亀治郎と ...で、一年を通して名演技を見せていた香川照之さんですが、最後の最後に来て、従弟の市川亀治郎さんとの絡みは止めて欲しかったですね。 お互いに、よく似てるんだから、アップになったらややこしいし、離れてみても、どうみても兄弟喧嘩にしか見えない ... 平太郎独白録 親愛なるアッティクスへ香川照之さんと市川...... more
Commented by sakanoueno-kumo at 2010-11-29 23:12
龍馬の暗殺時、弥太郎は長崎にはいなかったようです。
彼は龍馬が暗殺される少し前の10月28日から大阪に滞在し、龍馬が暗殺された後の11月22日に長崎に向かっています。
目的は後藤に会うためだったようですが、用件はわかりません。
この時期の弥太郎は詳細に日記を残していますが、龍馬暗殺前後の数日間に空白があるそうで、このことから、龍馬暗殺の一説として、後藤と弥太郎の共犯説があるようです。(これも一説ですが、三菱グループが日記のこの部分を公開していないという話もあります。)
まあ、俗説ですけどね。

ドラマで犯行後の今井と出くわしたシーンは無理がありましたね。
不通、顔見たら、殺されるだろう・・・と(笑)。
Commented by heitaroh at 2010-11-30 13:28
<sakanoueno-kumoさん

そうでしたそうでした、確かに、そうでしたね。
弥太郎は確か、佐々木三四郎だったかとケンカして、長崎を飛び出して、京阪方面にいたんですよね。
龍馬と厚い親交があったという割には、別に訪ねたりしないんだ・・・と思ったのを思い出しました。

>三菱グループが日記のこの部分を公開していない

これは初耳です。
でも、十分、有り得る話でしょうね。

私も、後藤岩崎説には懐疑的なのですが、少し、頷かないとイケナイのかなという部分も感じています。
弥太郎が、龍馬を見送った後、「余、不覚にも数更の涙を流す」でしたっけ?
日記に書いている部分。
それって、何だか、いかにも龍馬のこの後の運命を知っていたかのような・・・。
Commented by sakanoueno-kumo at 2010-11-30 14:29
なるほど・・・。
で、“従兄弟”の今井に暗殺を依頼したわけですね(笑)。
Commented by heitaroh at 2010-12-01 13:54
< sakanoueno-kumoさん

「眩しすぎる日の光いうもんは、腹が立つがぜよ」とか言って、依頼したんでしょうね(笑)。
<< エコポイントに思うカラーテレビ... 白鵬優勝! >>


国際問題からスポーツまで、世の出来事に対し独自の歴史観で語ります。

by 池田平太郎
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
池田平太郎

昭和36年 福岡市下人参町(現福岡市博多区博多駅前)で代々大工の棟梁の家に生を受ける。

昭和43年 博多駅移転区画整理により、住環境が一変する。
物心付いて最初に覚えた難しい言葉が、「区画整理」「固定資産税」

以後、ふつー(以下?)に現在に至る。

平成16年 関ケ原の戦いで西軍の総大将に担ぎ上げられてしまったために、大国毛利を凋落させた男、「毛利輝元」の生涯を描いた小説、[傾国の烙印―国を傾けた男毛利輝元の生涯]を出版。

平成18年 老いた名将信玄に翻弄される武田勝頼を描いた[死せる信玄生ける勝頼を奔らす]を出版。

平成20年 共に絶版となる。

平成22年 性懲りもなく、黒田如水・長政・忠之、三代の葛藤と相克を描いた「黒田家三代―戦国を駆け抜けた男達の野望」を出版。

平成23年 処女作「傾国の烙印」がネット上で法外な値段で売買されている現状を憂慮し、「毛利輝元 傾国の烙印を押された男」として復刻再出版

平成25年 前作、「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす」が大幅に割愛された物だったことから、常々、忸怩たる思いがあり、文庫本化に際し、新たに5倍近くに書き足した「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす 増補版」として出版。

平成29年 兄、岩崎彌太郎の盛名の影に隠れ、歴史の行間に埋没してしまった観がある三菱財閥の真の創業者・岩崎弥之助を描いた、「三菱を創った男岩崎弥之助の物語 ~弥之助なかりせば~」を出版。

わかりやすく言うならば、昔、流れていた博多のお菓子のCM、「博多の男は、あけっぴろげで人が良く、少しばかり大仰で祭り好き」を聞き、「人が良い」を除けば、何とピッタリなんだと思った典型的博多人にして、九州データブックという、まじめな本に「福岡県の県民性」として、「面白ければ真実曲げてもいい」と書いてあったことに何の違和感も持たなかった典型的福岡人
ライフログ
最新のコメント
sakanoueno-k..
by heitaroh at 19:20
おっしゃる通りですね。 ..
by sakanoueno-kumo at 14:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:01
堀で防御を固めたような大..
by sakanoueno-kumo at 15:36
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:34
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:24
おっ! ここ行かれたん..
by sakanoueno-kumo at 22:00
なるほど。 そこまでは..
by sakanoueno-kumo at 21:49
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:13
おっしゃるとおり、悪人と..
by sakanoueno-kumo at 13:53
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:42
案外、美魔女妻に叱られて..
by sakanoueno-kumo at 21:20
> sakanoueno..
by heitaroh at 19:43
だけど、黒木華ちゃんって..
by sakanoueno-kumo at 10:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:21
検索
タグ
(67)
(56)
(55)
(53)
(51)
(46)
(43)
(42)
(42)
(36)
(33)
(32)
(31)
(31)
(30)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(23)
(22)
(21)
(21)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
カテゴリ
以前の記事
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧