人気ブログランキング | 話題のタグを見る


長崎行きも絶え絶え始末記 その1
親愛なるアッティクスへ

新しい年が始まったかと思っていたら、あっという間にもう2月・・・ですね。
まったく、年を取るのが呆れるほどに早いです。

ところで、実は今、拙宅の近所で次々に起きている現象があります。
それが、ガソリンスタンド閉鎖・・・です。
中には、私が学生時代からあるスタンドや、一年ほど前にセルフに変わったばかりのスタンドなどもあり・・・で、ついに、私が行きつけのスタンドも1月一杯で閉鎖・・・という通知が来ました。
(さらに問題なのは、閉鎖された後も何も有効利用されることなく、そのままの状態が続いていること。つまり、続けように続けられない、売ろうに売れないという・・・。)
私的には、別に価格競争しなくて良いから、そこで営業しててくれよ・・・と言いたい気分だったのですが、ともあれ、車で行く用事があるところは出来るだけ1月中に済ませておかねば・・・という思いから、ガキ連れて遠出することを思いつきました。
(そういえば、去年も今頃に誰も居ない真冬モンゴル村に行ったんだよな・・・と(笑)。)

長崎行きも絶え絶え始末記 その1_e0027240_1251552.jpgで、例によって、突発的に思いついたのが長崎ランタンフェスティバル
・・・(←)。
(ランタンとは中華風の提灯のことらしい・・・としか知りません(汗)。)
で、三日前に急に思い立って、ネットでホテルを検索したら、割とあっさりととれたので行ってきました。

ところが、その翌日から、ガキが発熱・・・。
さらに、その翌日には私も夕方頃から段々、熱っぽくなってきて・・・。
で、当日、私は、随分、良くなっていたのと、ガキも何とか回復したのとで、一路、高速で長崎へ・・・。

長崎行きも絶え絶え始末記 その1_e0027240_1324899.jpgということで、ランタン祭りへ行ってきたのですが、とにかく、人が多い・・・。
やっとで、メイン会場内に入ったものの、中はこの(←)状態。
実行委員会は、もう少し交通整理しろよ・・・と。
「出ように出られない」では混雑緩和には繋がらないでしょ・・・と。

このままでは、事故の元ですよ。

でもって、晩飯を食おうと思ったら、2005年賞味期限葛根湯がいけなかったのか、病後の体力回復に効くと書いてあった高麗人参エキスがまずかったのか、何時になっても膨満感著しく腹がまったく減らない・・・。
それなのに、ガキは「腹減った」とわめくも、中華街はすべて、「OO時間待ち」どころか、19時の段階で「本日の受付は終了しました」状態・・・。
さらに、長崎の名物、ちゃんぽんどころか、居酒屋も小料理屋もすべて「満席」・・・。
仕方なく、15分待ちでラーメン屋に入るも、体調不良でビールさえ飲めず・・・。
で、息も絶え絶え・・・で、ようやく、ホテルへ戻り、風邪薬を飲んだところ、楽になったのは良いけど、今度は眠れない・・・。
仕方なく、枕元の般若湯(つまり、ウイスキー)に手がかかり、嗚呼、そのまま天上世界へと導かれました・・・と、いずれにしても、病み上がりの体にはちと堪えましたね。

で、息も絶え絶え・・・のまま、続きは明日へ。

                                         平太独白
by heitaroh | 2009-02-02 07:00 | 地域 | Trackback | Comments(6)
Commented by 小太郎 at 2009-02-02 17:50 x
師匠!

リストラしたんですね!?_笑。

リンクも変更しないと・・・。

何とか、生きていた・・・小太郎です。

本格復帰かどうかは、わかりませんが、
ひとまず、ご挨拶だけ、と。。。

今年も宜しくです_遅いご挨拶をば。
Commented by heitaroh at 2009-02-02 19:43
<小太郎さん

はい、随分前に(笑)。
ただ、そちらのブログにはどういうわけか、このエキサイトからはTBができないんですよ。
そこで、どうしてもTBしたい場合のみ、やむなく、記事をgooに貼って、更新しTB・・・ということを繰り返しておりました。

でも、お元気そうで何よりでした。

ちなみに、TBしておきますね。
Commented by D-KID at 2009-02-03 14:15 x
トルコライスは召し上がったことありますか?たぶん『ツル茶ん』という喫茶店が本流だと思います(但し、元祖は未だに論争中だとか)


タクシーの運転手サンは行きつけの食堂なんかもありますから、何処そこが美味いなんて情報も持っているそうですが。
Commented by heitaroh at 2009-02-03 15:34
<D-KID さん

トルコライスというのがあるということは知ってました。
なぜか、福岡の某大学の学食にはあったそうで、友人がよく、言ってました。

で、ネットで、『ツル茶ん』という存在も確認していたのですが、とにかく、どこも満席・・・。
いきがけに、タクシーの運転手さんに聞いたんですが、「さーーー、今日はどこも無理でしょうねぇ」と言われ、実際、その通りでした。
Commented by mimishimizu3 at 2009-02-04 08:09
お大事に・・・(^.^)
Commented by heitaroh at 2009-02-04 11:04
< mimishimizu3さん

お気遣い有り難うございます。(’-’*) ・・
<< 長崎行きも絶え絶え始末記 その2 祝!弱った年男の1000本安打... >>


国際問題からスポーツまで、世の出来事に対し独自の歴史観で語ります。

by 池田平太郎
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
池田平太郎

昭和36年 福岡市下人参町(現福岡市博多区博多駅前)で代々大工の棟梁の家に生を受ける。

昭和43年 博多駅移転区画整理により、住環境が一変する。
物心付いて最初に覚えた難しい言葉が、「区画整理」「固定資産税」

以後、ふつー(以下?)に現在に至る。

平成16年 関ケ原の戦いで西軍の総大将に担ぎ上げられてしまったために、大国毛利を凋落させた男、「毛利輝元」の生涯を描いた小説、[傾国の烙印―国を傾けた男毛利輝元の生涯]を出版。

平成18年 老いた名将信玄に翻弄される武田勝頼を描いた[死せる信玄生ける勝頼を奔らす]を出版。

平成20年 共に絶版となる。

平成22年 性懲りもなく、黒田如水・長政・忠之、三代の葛藤と相克を描いた「黒田家三代―戦国を駆け抜けた男達の野望」を出版。

平成23年 処女作「傾国の烙印」がネット上で法外な値段で売買されている現状を憂慮し、「毛利輝元 傾国の烙印を押された男」として復刻再出版

平成25年 前作、「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす」が大幅に割愛された物だったことから、常々、忸怩たる思いがあり、文庫本化に際し、新たに5倍近くに書き足した「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす 増補版」として出版。

平成29年 兄、岩崎彌太郎の盛名の影に隠れ、歴史の行間に埋没してしまった観がある三菱財閥の真の創業者・岩崎弥之助を描いた、「三菱を創った男岩崎弥之助の物語 ~弥之助なかりせば~」を出版。

わかりやすく言うならば、昔、流れていた博多のお菓子のCM、「博多の男は、あけっぴろげで人が良く、少しばかり大仰で祭り好き」を聞き、「人が良い」を除けば、何とピッタリなんだと思った典型的博多人にして、九州データブックという、まじめな本に「福岡県の県民性」として、「面白ければ真実曲げてもいい」と書いてあったことに何の違和感も持たなかった典型的福岡人
ライフログ
最新のコメント
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:13
おっしゃるとおり、悪人と..
by sakanoueno-kumo at 13:53
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:42
案外、美魔女妻に叱られて..
by sakanoueno-kumo at 21:20
> sakanoueno..
by heitaroh at 19:43
だけど、黒木華ちゃんって..
by sakanoueno-kumo at 10:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:21
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:06
今は昔と違って、チームの..
by sakanoueno-kumo at 15:42
中村メイコさんの前日に八..
by sakanoueno-kumo at 15:31
> sakanoueno..
by heitaroh at 15:33
いわゆる「危機管理」と「..
by sakanoueno-kumo at 11:39
> sakanoueno..
by heitaroh at 12:58
あけましておめでとうござ..
by sakanoueno-kumo at 17:36
> sakanoueno..
by heitaroh at 16:54
検索
タグ
(67)
(56)
(55)
(53)
(50)
(46)
(43)
(42)
(42)
(36)
(33)
(32)
(31)
(31)
(30)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(23)
(22)
(21)
(21)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧