人気ブログランキング | 話題のタグを見る


軍の発言力は流した血の量に比例する
軍の発言力は流した血の量に比例する_e0027240_1005134.jpg以前、ベトナム戦争当時の米越両国の指導者たちが一堂に会して、回想し、互いに語り合うのがありましたが、その折り、マクナマラをはじめとするアメリカ側は、強気でワーワー言って、「両国、共に悪かった」ということを、何とかベトナム側に言わせようとしているのが有り有りとわかりました。
でも、これはまさに、「終戦交渉しようということになると、北爆して、交渉を有利に進めようとして、 反対にベトナム側を硬化させた」だけだったベトナム戦争そのものではないですか・・・。
隅々に、アメリカの驕りと学習能力の欠如を見た気がしました。
(←長崎出島に残るオランダの大砲。欧米列強が世界を支配しようとする端緒をここに見たような気がします。)

翻って、現代を見れば、アメリカにはもう、これ以上、海外に派兵する能力はありませんよ。
北朝鮮に手を出せる状況じゃなくなってきたんですね。
そのことを見透かされているから、核保有を宣言したり、六カ国協議も棚上げにされたりするという・・・。

ついでに、自衛隊の海外派遣について言うならば、決して諸手を挙げて賛成と言うわけではありませんが、自力で自国を守っていない以上、元々、否と言える立場ではなく、その事を考えれば実戦経験がない日本の自衛隊と言うものにとっては、装備さえそれなりならば得がたい経験になるかもとも思います。

が、同時に、ここで問題なのは、「軍の発言力は流した血の量に比例する」と言うことです。
シビリアン・コントロールと言うものは、巷間、言われているほど堅牢なものではありません。
それは、あのアメリカでも決して例外ではなく、イラク戦争で勝利宣言した頃などは極めて危険な兆候が現れていたように思います。
武田信玄「戦いは五分の勝ちを以て良しとする。六分四分驕りを生じ、七分勝ってしまうとかえって弊害の方が大きい」と言う言葉を肝に銘じるべきでしょう。
中国同様、アメリカも日本の日露戦争以降の歴史に学ぶべきなのかもしれません・・・。
                               平太独白

by heitaroh | 2007-03-10 08:01 | 国際問題 | Trackback | Comments(4)
Commented by D-KID at 2007-03-10 21:27 x
信玄公の「戦いは五分の~」の件、誰か他にも同じような科白を言っていたような……秋山真之中将だった気がするのですが。

日露戦争以後の日本の歴史というと、ちょっとズレますが僕は海軍の「大艦巨砲主義」を思い浮かべます。結局連合軍の航空機の機動力に慧眼を開かなかったばかりに負けてしまった、と。
でっかい船にでっかい砲門を積んで置けば戦には勝てると“アドミラル・トーゴー”東郷元帥が言っていたので大和や武蔵、長門が建造されたと聞いたのですが、本当ですか?


ま、何事も腹八分目ってことですね。
Commented by honnowa at 2007-03-11 17:45
平太郎先生、こんにちは。
久々に来ました。まとめ読みしました。
けど、絡める記事がありません。
足跡だけ残します。
「手抜き」と言いながらか~るく国際問題を書いてしまう秘訣が知りたいです。

Commented by へいたらう at 2007-03-12 15:07 x
<D-KID さん

東郷元帥がそういうことを言ったかどうかは私も知りません。
知りませんが、航空機に着目したのは、真珠湾攻撃での日本の方が早かったようですね。
問題は、その後も、なおも、馬鹿の一つ覚えでT字戦法をやり続けた帝国海軍の方にあるのではないでしょうか。
Commented by へいたらう(管理人) at 2007-03-12 15:11 x
<honnowaさん

ふの悪いことに、ここ数日、また、お硬い話題ばかりが続いてしまいましね。
これに懲りず、また、覗いてください。

あ、それと、先生・・・でなくてもいいですよ。
誰も先生なんて呼んでませんから(笑)。

>「手抜き」と言いながらか~るく国際問題を書いてしまう

実は、これには、ふか~いわけがあるんです(笑)。
気づいている人は気づいているという・・・。
<< 今年も球春来たれり!で、榎本喜... 日本の実情に適した相続の在り方... >>


国際問題からスポーツまで、世の出来事に対し独自の歴史観で語ります。

by 池田平太郎
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
池田平太郎

昭和36年 福岡市下人参町(現福岡市博多区博多駅前)で代々大工の棟梁の家に生を受ける。

昭和43年 博多駅移転区画整理により、住環境が一変する。
物心付いて最初に覚えた難しい言葉が、「区画整理」「固定資産税」

以後、ふつー(以下?)に現在に至る。

平成16年 関ケ原の戦いで西軍の総大将に担ぎ上げられてしまったために、大国毛利を凋落させた男、「毛利輝元」の生涯を描いた小説、[傾国の烙印―国を傾けた男毛利輝元の生涯]を出版。

平成18年 老いた名将信玄に翻弄される武田勝頼を描いた[死せる信玄生ける勝頼を奔らす]を出版。

平成20年 共に絶版となる。

平成22年 性懲りもなく、黒田如水・長政・忠之、三代の葛藤と相克を描いた「黒田家三代―戦国を駆け抜けた男達の野望」を出版。

平成23年 処女作「傾国の烙印」がネット上で法外な値段で売買されている現状を憂慮し、「毛利輝元 傾国の烙印を押された男」として復刻再出版

平成25年 前作、「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす」が大幅に割愛された物だったことから、常々、忸怩たる思いがあり、文庫本化に際し、新たに5倍近くに書き足した「死せる信玄 生ける勝頼を奔らす 増補版」として出版。

平成29年 兄、岩崎彌太郎の盛名の影に隠れ、歴史の行間に埋没してしまった観がある三菱財閥の真の創業者・岩崎弥之助を描いた、「三菱を創った男岩崎弥之助の物語 ~弥之助なかりせば~」を出版。

わかりやすく言うならば、昔、流れていた博多のお菓子のCM、「博多の男は、あけっぴろげで人が良く、少しばかり大仰で祭り好き」を聞き、「人が良い」を除けば、何とピッタリなんだと思った典型的博多人にして、九州データブックという、まじめな本に「福岡県の県民性」として、「面白ければ真実曲げてもいい」と書いてあったことに何の違和感も持たなかった典型的福岡人
ライフログ
最新のコメント
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:13
おっしゃるとおり、悪人と..
by sakanoueno-kumo at 13:53
> sakanoueno..
by heitaroh at 11:42
案外、美魔女妻に叱られて..
by sakanoueno-kumo at 21:20
> sakanoueno..
by heitaroh at 19:43
だけど、黒木華ちゃんって..
by sakanoueno-kumo at 10:59
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:21
> sakanoueno..
by heitaroh at 18:06
今は昔と違って、チームの..
by sakanoueno-kumo at 15:42
中村メイコさんの前日に八..
by sakanoueno-kumo at 15:31
> sakanoueno..
by heitaroh at 15:33
いわゆる「危機管理」と「..
by sakanoueno-kumo at 11:39
> sakanoueno..
by heitaroh at 12:58
あけましておめでとうござ..
by sakanoueno-kumo at 17:36
> sakanoueno..
by heitaroh at 16:54
検索
タグ
(67)
(56)
(55)
(53)
(50)
(46)
(43)
(42)
(42)
(36)
(33)
(32)
(31)
(31)
(30)
(28)
(27)
(27)
(26)
(26)
(25)
(24)
(24)
(24)
(24)
(23)
(22)
(21)
(21)
(21)
(21)
(20)
(20)
(19)
(19)
(18)
(18)
(17)
(17)
(17)
(16)
(16)
(16)
(15)
(15)
(15)
(14)
(14)
(14)
(14)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(13)
(12)
(12)
(12)
(12)
(12)
(11)
(11)
(11)
(11)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(10)
(9)
(9)
(9)
(9)
(9)
カテゴリ
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧